Body Navi ブログ

子どもの頃の身体の使い方が一番大事!自ら行動して多くの人に知ってもらいたい

独立・開業「ちょっと待って!」起業で必要なものとは?

独立・開業を目指している方。

起業について、興味ある方。

 

自分自身に価値を感じ始めたとき、

一つ上の階段を上らないといけません。

 

その分野において

良い商品・良いサービス・良い技術

を兼ね備えている方は、とても魅力的。

 

しかし、現状

そのスキルだけでは組織どまり。

組織ではやっていけるけど、独りでは到底無理な話。

 

当初の自分もそういった甘い考え方でした…。

その能力さえあれば、一人で全然やっていけるだろうと。

 

現実は

そんなに甘くはありません!

 

確かに必要スキルではありますが、

いざ、起業を意識したとき

周囲を見渡してみると

良い商品・良いサービス・良い技術 

なんてたくさんあります。

あのお店繁盛してそうだけど、していない。

何で?

いつの間にか、お店を畳んでしまっているなんてことも多々あります。

 

それからというもの、書籍を読み漁る日々。

色々と色んなことがわかりました。

 

自分の見解として

単刀直入にいうと

 

売る力 と 集客力 

必要不可欠であるということ

 

良い商品・良いサービス・良い技術 あっても

売る力 と 集客する力 

なければ、お店の存続は難しい。

 

むしろ、

売る力と集客する力があれば、並みな商品でもやっていけるわけです。

 

ブログも同じことが言えます。

「見せ方」「伝え方」

内容が良くても、見せ方が悪ければみてくれません。

伝え方が悪ければ、誰にも伝わりませんよね。

 

ブログをやっていると

勉強になることが非常に多いことに気づきます。

 f:id:body20navi:20181007193903j:plainよく耳にします。

もっと早くから始めておけば良かったと。

現在、身に染みて感じています。

 

ブログは

皆さんやったほうが良いですよ!

このブログ世界、予想以上に楽しいですよ。

(まだまだ始めたばかりなのですが…笑)

 

話は戻り。今回は・・・

「売る力」

にピックアップしていきます。

 

 

売る力

 フロントエンドバックエンドはご存知ですか?

 

フロントエンド

新規顧客を獲得するために設計されたマーケティング&セールス活動

「集客商品」

 

バックエンド

顧客との関係における利益を最大化 

「本命商品」

 f:id:body20navi:20181007194032j:plain

フロントエンド商品

 まずは、

フロントエンド商品」の設計をすること

  • ハードルの低いゴールを設定
  • 必ずバックエンド商品へのつなぎを考えること  
  • フロントエンド商品としての魅力を強化
  • 最初は必ずひとつに絞る
  • 大きな将来の利益に貢献する       

 

フロントエンドの需要創出       

(競合情報分析、マーケティング*1に注力

 《戦略》

  1. 競争する前に競合を知ること
  2. 戦わずにして勝つ            
メリット          
  • 見込み顧客との接点を持ちやすい 
  • CV(成果発生)の絶対数が増える
  • 運用による改善が早く実施しやすい 
  • 広告依存度を下げられる
  • 継続的にアプローチできる資産になる       
  • バックエンド商品に繋がる
  • より高い獲得単価を狙える      
  • 強気の広告出稿ができる  
  • バックエンド商品前にコミュニケーションが取れる

 

デメリット          
  • 仕組みの整備や準備などに手間がかかる          
  • バックエンド商品を買うつもりが、フロントエンド商品に流れてしまう場合もある              

 

バックエンド 商品    

  • 新規顧客がその後通る道筋を明確にする
  • 利益の大きな割合を占める   
  • フロントエンド商品のプロモーションの成功から生じる       

最大の潜在価値を有している顧客は、ごく最近獲得された顧客である       

 

 

マーケティング    

手法

フロントエンド商品(集客商品)を一度買ってもらい、価値を感じてもらう。

後に、利幅の大きいバックエンド商品(本命商品)を紹介し買ってもらう。     

       

2ステップマーケティング 

2ステップにする。

最初のゴールを手前にしてハードルを下げる。       

CV(成果発生)のボリュームが出るため、結果を見ながら改善することが容易になる。       

        

中小・ベンチャー企業       

商品・サービスのブランド力が弱いため、指名買いを得ることは難しいことが大半。       

競合他社との比較にさらされても、なかなか安心感や信頼感が得られず、       

ユーザに選んでもらいづらいというハンデを常に負っている。       

        

検索連動型広告を例にとってみても、社名やブランド名での指名検索が少なく、       

一般キーワードでの比較にも弱いという状態では、漫然と広告を実施しても当然苦戦。       

まとめ      

Webマーケティングで成功している多くの中小・ベンチャー企業は競争に勝つために、

ちょっとした工夫をしています。

それが、

フロントエンド商品の設計

なのです。       

 

今後

 

大部分のニッチ市場は分割させられます。

ますます小さくになっていきます。        

→ 各サブニッチ市場

→ より限定される

→ 細分化        

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

今回は、 「売り方」について でした。

今後とも宜しくお願いいたします。

bodynavi20.hatenablog.com


人気ブログランキング


起業・独立ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

ブロトピ:今日のブログ更新

*1:セールスを不要にすること