Body Navi ブログ

子どもの頃の身体の使い方が一番大事!自ら行動して多くの人に知ってもらいたい

子どもの頃のカラダの使い方が大切、習いごとに必要なこと

子どもは、自分で身体を改善するなんてことはできません。

そのため、保護者の方もしくは先生が指導してあげることになりますが、その指導する立場の方に正しい知識がなければどうなるでしょう。

続きを読む

未来の働き方を考えている方〔必読〕

未来の働き方を考えている方〔必読〕

 

  ↑ ↑ ↑

上記の本を参考に、自分とって必要な部分をまとめてみました。

 

その前に、この本を選んだ理由。

もっと自分の想いをブログで発信し伝えていきたいと思い、いろいろと探していた時に

「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記

という本に出会ったことです。

↓ ↓ ↓

「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記
 

ブログ世界では、有名な「ちきりん」さんとのことです。

「ちきりん」さんのことは、正直一度も耳にしたことがありませんでしたが、レビューを見るなり一度読んでみたいと思い購入し読んでみました。

そしたらもう自分にとっては「目から鱗」で、とても参考になり共感でき非常に感銘を受け、まさに衝撃でしたね。ブログの世界で有名な理由がわかりました。

他にも本を出しているので、すぐさま別な本も読んでみようと思い、今回未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられるという本を手に入れ読んでみたわけです。

まだ他にも出ているので、これから全て読みたいと思っています。

 

未来の働き方

人生100年時代

日本人の平均寿命(平成29年)

男性は「81.09歳」、女性は「87.26歳」

 

老齢年金受給は現在65歳受給で、将来70歳受給となる可能性があります。

寿命が延び、働く期間がずっと長くなる時代になっていきます。

 

アナタは定年後どうしますか?

この先ずっと同じ仕事を続けることはできますか?

 

時代と共に消えゆく職業がある一方、新たに出現する職業があります。

時代に合わせ、自分も変わっていきます。

働き方や仕事に関する価値観を根本的に変え、一人一人が今までと働き方や考え方を変えることで、明るい未来に変えることはできます。

 

今の時代に必要なのは稼ぐ力、雇ってくれる組織や与えれる仕事ではなく働く力です。

 

組織を離れても自分で稼いでいける力をつけ稼げる人へ。

 

稼げない人

組織に所属することでしか生きていけない人です。

 

手に職の罠

資格の有無ではなく、市場のニーズの有無が大事です。

 

市場で稼ぐ力

市場が求めているモノを提供する力と自信です。

 

市場

これからは、市場のニーズが高い仕事で経験を積んでいく必要があります。

市場感覚を身につけられる仕事選ぶことで、稼ぐ力にも直結します。

市場で稼ぐ経験を積むことで、市場センスもついてきます。

市場から遠い場所(市場を意識できない場所)で働く期間が長いと、世の中から求められる能力や資質が伸ばせなくなり、時代が求めているもの、新しい消費者が求めているものを理解できずに、自分が持つスキルや知識がいつしか時代遅れのものになってしまいます。 

 

赤字

自分が一生懸命やっている仕事が、それだけの価値はないと市場に判断されていることを意味します。

 

働き方は二回選ぶ

考え方は、わかりやすく旅行と同じなんです。

前半の働き方(1回目はパッケージ旅行)

20代~40代

社会から与えられた働き方

 

後半の働き方(2回目は自由旅行)

40代~

自分で創るオリジナルの働き方

 

40代

誰でもその後のキャリアパスがある程度見通せるようになります。

そして、20年ぐらい働けば、自分でそれを解決する方法すら容易に見つかります。

40代こそ自分に合う仕事を探せるベストタイミングです。

40代からキャリアを積んでも遅くはありません。

 

40代の働き方3つの選択
  • 自分でリスクを取り、多大なエネルギーをかけて、勝ち組を目指して戦う道
  • 思い切って世の中のあるべき論からきっぱりと降りる道
  • 何も変えないという静観の道

 

40代の5つの有利
  • 自分のやりたいことや適性がリアルに理解できる
  • 現在の延長線上にある生活が、ほぼ予測できる
  • 社会の仕組みが理解できている
  • 企業のメリットやデメリットを客観的に理解できている
  • 自分の能力や知識がどこで活かせるのか想像し、自分でアプローチする方法を考えられる

 

最後に

この本を読み終わり、改めて人生は有限であることを実感しました。

これからは、人生の有限感と向き合い、自分の人生の使い方や自由に新たな人生設計を考え、働き方をリセットしていきます。

キャリア設計や働き方をコントロールして上手に働いていきましょう。

 

人は年をとります。

40代から病気になる確率は急激に上昇していきます。

体力や脚力が衰えていきます。 

 

豊かな生活をしていくには

 ↓ ↓ ↓

bodynavi20.hatenablog.com

 

自分のカラダ、自分で良くする時代へ

楽しめるカラダで、人生を楽しく

 

ではまた! ぼでナビナビ~

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


社会・経済ランキング


人気ブログランキング

 

豊かな生活をしていくには

アナタには、

これ以上の豊かな生活は必要ですか?

さらに今以上の豊かな生活を求めますか?

 

先進国の日本において、もはや今の状況でも何不自由なく生活できてしまっているのではないかと思います。

それなのに、さらに豊かな生活にしようとしているのは何なんでしょうか。

考えてみるとすぐにわかりました。

 

仕事がなくなってしまう からです。

 

いまやどんどん豊かな生活になるよう工夫していかなければ、廃業や倒産なんてあっという間にしてしまう時代なんです。

 

豊かな生活の上にさらに豊かな生活にしていく世の中、どんどん豊かな生活になっていきますね。

 

社会のなかで豊かな生活を望んでしまうように仕向けられていることによって、私たちはより豊かな生活を求めてしまっていることになっています。

多くの人は、より豊かな生活を知らなければ今の生活で充分満足できていると思います。

(知ってしまうことで、やはり欲もでてきますよね。)

続きを読む

はてなブログのおかげでまだ20件もう20件。最初の記事は大変でした。

今回で20件目のブログ記事となります。

まだ20件、もう20件。

ブログ書き始めの頃を忘れないためにも一度記録してみたいと思いました。

 

これから

ブログを書き始めようと思っている方

途中でブログが止まっている方

ブログを書いたことない方

全く書くつもりない方 など。

 

もしかすると何か参考になるかもしれませんし、全然参考にならないかもしれませんが、少しでも興味があるなら、ちょっと暇つぶしにでも読んでみてください。

 

最初の記事を書く

f:id:body20navi:20181118003128j:image

最初の記事

最初の記事を書き始めるまでのも相当時間がかかりましたが、最初の記事を1件を書き終えるまでも相当な時間がかかりましたね。

20件書いたブログの中でも、圧倒的に最初の記事を作成するのに時間かかっていました。

 

最初の記事

bodynavi20.hatenablog.com

全くブログの知識もない状態で、何をどう進めていけばいいのかわからないなかでのスタートでしたので尚更でしたね。

「さあブログを書こう!」と思っても、「どこのサイトを使えばいいの?」っていう感じで全然わかりません。

色々調べるしかないので、調べてみるとブログサイトもたくさんあります!

ですので、当然悩みます。

とりあえず登録しないと始まらないので、あちこち登録しては試したりしてみましたが、なかなか簡単には見つかるものではありませんでした。

自分に合う条件が多かったのかもしれません…、妥協はできずしばらくは探しだす日々のなか、書きたいけど書けないという歯がゆさでいました。

どのブログサイトもいまは比較的簡単にできるよう設定はされているんですけど、それすら難しく感じてしまっていました。

 

ブログ探しは手帳を買うときと同じ

自分に合ったブログ探しは、手帳を買うときと同じような感覚でした。

自分に合った手帳を持つことでペンの走りが全然違います。

手帳を使いたくてしょうがない衝動に駆られ、スケジュールを埋めたくてしょうがない感じです。

ややこしい手帳は、書くのもめんどくさいし、書く時間ももったいないとすら感じてしまいます。

 

ブログ始めに重要なこと

始めるにあたり自分の中にある「やる気スイッチ」を押してあげること重要です。

「やる気スイッチ」は人それぞれです。

自分に合った良い手帳を持つと手帳がすべて埋まっていくように、自分に合ったブログを見つけたことにより、「やる気スイッチ」を押すことができました。

 

自分に合ったブログの絶対条件

 

とにかくもう発信するために文章を書きたかったので、余計なものがなく、シンプルでかつ書きやすくて使いやすくい、それでいて見やすいことが絶対条件でした。

 

はてなブログ

ようやく辿り着いたブログが、はてなブログでした。

その時の衝撃は、今でも忘れません。

色々ブログサイトを見ては試したりしていましたが、はてなブログを見た瞬間だけは、一瞬で「これだ!」という実感がありました。

皆さんも自分に合ったものと出会うとありますよね、その感覚です。

 

はてなブログはすべてが良かったです。

何が良いのかというのは、いちいち言葉で表す必要が無いくらいでした。

アプリがあるのも良いし、アプリのロゴとかも良いし、なんかブックマークとあるのも良いですし、見やすいですし、簡単そうでしたし、使いやすそうでしたし・・など、もう挙げたらきりがないくらいすごく自分に合ったブログサイトでした。

 

はてなブログさまさま

正直な話、毎日書く日記とかブログを定期ごとに更新していくことが面倒くさいとすら考えてしまう自分が、こうも簡単に面倒くさいと感じずに、むしろ書きたいと思わせてしまうのは、はてなブログのおかげだと思います。

はてなブログだったから、20記事まで書くことができたと思いますし、はてなブログではなかったら、20記事まで間違いなく到達していなかったでしょう。

ありがとう、はてなブログ

 

最後に

ブログの出だしをどう書けば良いのかわからない、「こんにちわ」から始めたほうが良いのかを悩んでいた無知だった自分でも、自分に合ったブログを探し出したことによって、大きく変化をすことができています。

今は本業の仕事があるのでブログ記事をなかなか書くことができていませんが、暇さえあればずっとブログを書いていたいのが本音、書く技術も文章力も無い自分が、ただただ発信したいことだけを綴っていることにいまや楽しみを感じています。

自分の人生の経験によってインプットされた情報を発信していくことで、自分のなかでの整理ができ、自分の目標やビジョンなどが見えてきてしまうのはブログの力と言っても過言ではありません。

「やる気スイッチ」を入れることさえできれば、どこまでも突き進んでいけるでしょう。

成長していくためには、ひたすら変化をしようと試みるところから始まりますよ、それがブログからでもいいのではないでしょうか。

 

ぼでなびは、これからもどんどん発信させていただきます!

 

ではまた! ぼでナビナビ! 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

【ボディセラピストの現状】セラピストはもっと進化し技術レベルを高めるべき

タイトルは上から目線でありますが、これは期待を大いに込めています。

ぼでなびの本業はボディセラピスト

 ※これからの内容はあくまでも主観になります。

 

ボディセラピストの技術は、ここ数年全く進化していません。

続きを読む

慣れたらラクになってしまい、飽きたら面倒くさくなってしまうモノ

諸行無常

永久不変はないということを認識すること。               
               
顧客ニーズ

顧客ニーズは、私たちがビックリしてしまうぐらい高速化を迎えている。           
   

変化            

変化は確実にやってくる。

変化に適応できるようにしておいた方が良い。

変化が訪れるたびに、その変化を楽しんでしまえばいい。 

 f:id:body20navi:20181108204152j:image

顧客ニーズの高速化

今の時代、どんどんモノが変化し改良され、新しいカタチとなっている。

しかし、変化し良くなったものでも、すべてが受け入れらていくとは限らない。

顧客のニーズに応えようとし良くなったモノでも、顧客が離れていってしまうケースも少なくない。

 

顧客は更に良いモノを常に探している。

 

情報化社会

さまざまな情報は、ネットで調べればすぐに入手できてしまう。

見える化によって、良いモノと良くないモノの判別が容易になっている。

 

イタリア料理店を探すなり、スマホで下調べし、すぐさまレビューを確認してしまう。

雰囲気良さそうで食べたいメニューがあったとしても、レビューで良いことが書かれていなければ行かない対象にもなってしまう。

見える化は、良い点もあれば悪い点もあることを、私たちはしっかりと認識しておかなければならない。

 

変化は確実にやってくる

人間は、常に新しいモノを求めている。

新しいモノに興味をもってしまう好奇心旺盛な生き物なのかもしれない。

もちろんそうではない人もいるが…。

 

普段から使い慣れているモノは、慣れてしまいラクになっていく半面、飽きてしまったら「面倒くさい」と思ってしまう

 

人間がどんどん変化を求めてしまうなかで、新しいモノを生みだし続けているビジネス。

成功しているビジネスは、変わりゆく時代の変化に柔軟に適応できている証なのだろう。

 

社会は、人間がモノに興味が行くように作られているのだろう。

 

ありとあらゆる所に、張り巡らされている新しい情報の数々。

人間がモノに対しての興味がなければ、世の中はどうなっているのだろうか。

 

ビジネスは成り立たず、衣食住すらままならないのかもしれない。

欲求のもと、人々は試行錯誤しイマを生きている。

 

欲求基準がどんどん上がり、更に、そしてまた更にと、欲求を満たすことのできるモノを考え出し、この先もどんどん新しいモノがでてくる。

 

人々が欲しいモノを考え、必要なモノを考え、世の中はもっと進化していく。

進化を求める理由とは、結果的にはどうなのだろう。

新たなビジネスを見つけないとこの先やっていけないからなのではないのだろうか。

先進国など皆、どこに向かっているのだろうとふと思う時がある。

どんどんこの先、生活していくにあたり周りが良くなっていくことで、どのような未来を想像しているのだろうか。世界はどうなっていきたいのだろうか。

 

最後に

ただあり続けるためにも、常に変化し続けなければならなくなってしまった。

それは、変わらないためにも変わり続けなければならないからである。

 

時代の流れ

時に乗ることも必要である。

 

私のいる健康業界においても、どの業界においても、

求めているモノが進化していく中で、人々が求めるニーズに応えれられる形に変化させ、また新しい姿へと変貌なしていく。

 

私はいま、変化が訪れるたび、その変化を楽しむことにしている。 

 

今後求められるものは、先見性をもち、時流にあうように、変化させたり、変化に適応する能力である。     

 

自分のカラダ、自分で良くする時代へ

楽しめるカラダで、人生を楽しく

 

ではまた! ぼでナビナビ!

 

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


社会・経済ランキング


生活・文化ランキング